休日の午後、お昼を食べそこなったので、こちらのカフェに初めて入ってみました。
お店の名前は、CHEZ MADU蒲田店。 お腹が空き過ぎて思わず選んだのが、チョコバナナワッフル。 ![]() メニューの写真よりボリューム満点でした。特にチョコが。。。 セルフサービスなので、カウンターで注文してからワッフルを待ちます。 駅ビルなので窓はないけれど、可愛らしい店内。 ![]() アイスコーヒーと一緒に頂きました。 ![]() ワッフルは小麦粉のシンプルな味ですが、チョコと生クリームと バナナがたっぷりのっているので、ボリューム満点です! 若い人向けかなー。 韓国好きな私としては、友達と韓国料理を食べた後に、 このワッフルをデザートとしてシェアして食べるとベストかなー、 という感じです^^。 美味しい情報満載ですよ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2012-03-24 09:42
| スイーツ・カフェ・パン
先日 お姉ちゃんと蒲田でランチしました。
蒲田に何軒かお気に入りのお店がありますが、中華な気分で歓迎へ。 700円のランチは5種類くらいありました。 私はラーメン・チャーハン・餃子ランチにしましたよ。 ![]() 700円で大満足なボリュームです!! チャーハンは物足りない味でしたが、ラーメンと餃子は美味しかったです。 蒲田な気分も味わえるので、地元の方も遠方からの方にもオススメなお店ですね。 中国料理 歓迎 本店 (餃子 / 蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅) 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-08-17 21:24
| 中華
今日のランチは韓国料理をテイクアウト。
そしてそこで優しいお姉さんに出会いました。 トッポギが食べたいという旦那さん、困った、近所で買えるところは? 病院にいた時は、新大久保が近かったのでよく買いましたが。 ネットで検索すると、グランディオ蒲田に期間限定でお店が出ているのを発見。 早速、開店早々に行ってみると、まだトッポギができていなかったのです。 私がムッとしたのだと思うのです。 するとお姉さんが、まだ凍ったトッポギを出してきて、家で作る方法を教えてくれました。 しかも申し訳ないからと、量もたっぷり出してくれました。 ![]() そして美味しくできなかった場合は、返金しますと、名刺まで出してくれました。 ![]() そんなことでムッとしてしまった自分が恥ずかしいと思うくらい、 優しい韓国のお姉さんでした。 そして美味しく食べましたよ^^。三種1480円。 ![]() ありがとう お姉さん!! また買いに行きますね^^。 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-06-19 13:46
| アジア
今日は旦那さんの病院の帰り、蒲田のジャンモで韓国料理を食べました。
とっても美味しかったです。 私は、石焼ビビンバとミニ冷麺のセット。 ![]() ![]() お店の方も優しくて、車椅子をドンドン手伝ってくれました。 以前より美味しく感じましたー。 そして今日のデザートは、日本橋うさぎやのどら焼き。 先週行った時、午後には売り切れていたので、今日は買えて良かったです。 ![]() 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-04-15 18:00
| アジア
今日は旦那さんと蒲田駅まで、電車で帰って来ました。
車椅子での移動もだいぶ慣れてきましたー。 そして蒲田駅で最近気に入っているのは、御座候。 ![]() シンプルな美味しさです。 80円という値段も嬉しいし、オススメ。 チューリップが昨日よりシャキーンとしてます。 ![]() 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-02-18 20:02
| スイーツ・カフェ・パン
昨日、旦那さんを迎えに行く前に、買い物しました!!
蒲田のグランディオで、インド製のワンピース。 昨年物で70%off、2000円チョッと。 ![]() アクセサリーは、タイ製で1000円チョッとでした。 ![]() コットンだけれど、インナーにウールのタートルかなんかを合わせて、 今から着ようと思ってます。 このワンピースを買った後、新丸ビルでもチョッピリ 買いましたよー。 お買い物、やっぱり好きです!! 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-02-11 14:37
| 買い物
昨日から旦那さんが家に戻ってきています。
朝ごはんは、いつものホームベーカリーパンとお味噌汁と、 今日は苺。今年は苺を良く食べてるなー。 ![]() お昼は蒲田へ行く用事があったので、東急プラザに入っている 韓国料理ジャンモでランチしました。 ![]() 私は石焼ビビンバ、950円。 ![]() 旦那さんはプルコギとキムチチゲのセット、1500円。 ![]() ベジタリアンな旦那さんですが、筋肉をつけるために、肉を食べましたよー。 そしてジャンモでは、ランチにおかずバーが付くのが、イイですね。 満腹食べました!! 疲れた体を癒すためのスイーツは、グランディオ蒲田に入っているTAKANOで ケーキを買いました。 ![]() 私は、あまおうショートケーキ。 ![]() 旦那さんは、ネーブルのショコラムース。 ![]() フルーツが新鮮で、大満足でした!! 蒲田でケーキを買う時は、TAKANOでよく買います。 フルーツ屋さんのケーキは、はずれが少ない気がして。 応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2011-02-05 16:48
| おうちご飯
昨日はマンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーを食べたのに、
今日は、まやんちのアフタヌーンティ。 お値段はずいぶん違いますが、まやんちがお得に感じました。 1600円です。 紅茶はいろいろな種類から選べ、それによりプラス料金がかかることもあります。 私はダージリンのファーストフラッシュで+100円。 ![]() じゃじゃーん、やっぱり三段がイイですねー。 ![]() 上の段がスイーツとフルーツ。 ![]() 真ん中が熱々のスコーン、下段は野菜のサンドウィッチ。 ![]() スコーンとサンドウィッチで既に満腹ー。 トングが付いているのがイイですねー。 ![]() 最初は幸せ一杯でしたが、後半は、きつかったなー。 美味しいものは、少量でいいんですね!! 昨日のマンダリンオリエンタルは、少なく感じたけれど、 計算された量だったのかもしれないと思いました!! いろいろ食べ比べて感じる良さ。 何事も経験ですねー。 まやんちさんのアプローチ、変わってすきです。 ![]() ![]() クリック応援お願いします!! ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2010-12-18 15:22
| スイーツ・カフェ・パン
先日ご紹介したぐるぐるべーぐるのベーグルを4種食べ終わりました!!
結果は、大満足!! 特に、中にチーズ系がオススメです。 こちらのチーズベーグルは、上と中にチーズが入ってます。 トースターでじゅうぶんに温めて食べました。 ![]() そしてモカクリーム、モカを練りこんだ生地の甘さと 中のクリームチーズのハーモーニー。こちらも温めおすすめです。 ![]() 見た目も良いので、お土産にもイイですね!! ![]() 工学院大学を抜けるとある商店街にお店はありました。 ![]() ぐるぐるべーぐる (ベーグル / 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅) ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2010-11-26 11:16
| スイーツ・カフェ・パン
以前から気になっていたベーグル専門店、
ぐるぐるべーぐるへ行ってきました。 買ったのは4種類、200円前後でした。 ![]() 三時のおやつに紅茶と一緒に頂きました。 ![]() 生地がもちもちだったのと、あんこ入りを食べたので、 日本茶にすれば良かった!! あと3種類はまだ食べていないのですが、 あんこ入りはとても美味しかったです!! 生地もちもち系のベーグルが好きな方には、オススメです。 ポチッと応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by 19980901
| 2010-11-24 19:25
| スイーツ・カフェ・パン
|
カテゴリ
全体 おうちご飯 中華 フレンチ イタリアン アジア 和食 スイーツ・カフェ・パン ゆるベジ インテリア 歌舞伎 買い物 ネイル・美容 韓流・華流 海外旅行 国内旅行 映画 舞台 コンサート ハンドメイド その他 未分類 タグ
代官山(87)
その他の地域(74) 中目黒(68) 自由が丘(62) 蒲田(32) 下丸子(28) 東京駅(27) 銀座(26) 二子玉川(21) 表参道(19) 成城(18) 渋谷(18) 鎌倉(16) 原宿(16) 丸の内(15) 田園調布(12) 横浜(9) 新大久保(8) 沖縄(7) 最新の記事
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 more... お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||